商号 | 株式会社ビクセル |
---|---|
役員 |
代表取締役 橋本 真 取締役 橋本 和佳 |
所在地 |
〒962-0001 福島県須賀川市森宿字舘ノ下22-2( Google Map) |
TEL | 0248-72-0381 |
FAX | 0248-94-2112 |
設立 | 昭和39年6月1日(創業昭和22年4月) |
資本金 | 2,000万円 |
登録 |
福島県知事許可(般-3)第2528号 全国鐵構工業協会 国土交通大臣認定 Hグレード TFBH-225008 |
営業品目 |
鉄骨鋼構造物製作 鉄骨建築工事請負 |
取引銀行 |
東邦銀行 郡山南支店 |
従業員数 |
31名(男性28名、女性3名) |
昭和22年4月 |
保三鉄工所を郡山市本町2丁目に設立 機械器具の製造及び修理業として業務を開始 |
---|---|
昭和32年8月 |
取扱業務に鉄骨建築工事及び鉄工製缶を加え 郡山市小原田1丁目に工場を移転 |
昭和39年6月 |
有限会社保三工業を設立 鉄骨建築工事及び鉄骨製缶の専用工場とする |
昭和44年4月 |
工場及び事務所を郡山市田村町上行合字西川原に移転 |
平成2年11月 |
株式会社ビクセルに社名変更 本社を郡山市田村町上行合字下川原に移転 |
平成4年10月 | 須賀川市大字森宿字舘ノ下に須賀川工場を新設 |
平成20年5月 | 本社工場を910㎡増設(切板加工工場) |
平成24年3月 | 須賀川工場をストックヤードに用途変更 |
平成29年2月 | 本社工場を1072㎡増設(梁製作工場) |
令和4年1月 | 本社機能を須賀川工場に移転 |
令和5年1月 | 国土交通大臣認定 Hグレード取得 |
切断機
孔あけ機
孔曲げ機械
開発加工機
ショットブラスト機
溶接機
超音波探傷機
必要事項を記入の上「送信」ボタンを押してください。担当者より記載の電話番号宛てにご連絡いたします。
なお、ご連絡に時間を要する場合がございます。お急ぎの場合はお電話(TEL:0248-72-0381)にてお問い合わせください。