
県内の某工場新築工事の製品の出荷前製品検査を行いました。
2月初旬より製作を手掛けてから約二ヶ月、製作した製品の品質や精度を確認する為、施主・監理者・設計者・施行者が弊社に一堂に会し、検査報告書等の書類検査と実際に出来上がった製品を直に確認していただく対物検査を行いました。
無事検査をクリアし、これから塗装して現場へ出荷し建て始めます。
無事故無災害で建ち上がるのを記念致します!
県内の某工場新築工事の製品の出荷前製品検査を行いました。
2月初旬より製作を手掛けてから約二ヶ月、製作した製品の品質や精度を確認する為、施主・監理者・設計者・施行者が弊社に一堂に会し、検査報告書等の書類検査と実際に出来上がった製品を直に確認していただく対物検査を行いました。
無事検査をクリアし、これから塗装して現場へ出荷し建て始めます。
無事故無災害で建ち上がるのを記念致します!
今月末からの出荷に向けて塗装作業真っ盛りです。
一次加工・組立・溶接・検査と工程を経てあがってきた製品を綺麗に塗装して現場へ出荷するのですが、久しぶりに自分で塗装してみたら難しいのなんのって・・・。
だれたり薄かったりと本当難しいですね。
塗装で仕上がりが悪いとせっかく各所でみんな綺麗に製作してきてくれたものが台無しになるので以後慎重に塗装しました。
ストックもたまってきましたが月末からあっという間に出荷されていくので、作り貯めをしておかないとなので場所作りも重要です。
この物件が本年最後の大型物件ですので、あと少しみんなで頑張って間に合わせましょう!
明日からまた宜しくです!